モデリング作業をしていて、左右対称なものを作れると、作業効率がアップすることがあります。例えばロボット、建築物、道具・・・・・など、枚挙に暇がありません。
では、C4Dではどうすれば左右対称のものが作れるようになるのでしょうか?それはずばり、「対称オブジェクト」の下の階層にデータを入れることです。
そうすれば、対称化することができます。しかも、上下対称、左右対称、前後に対称と作ることができ、ポリゴンを分割するとそれが即座に反対側にも分割される優れものです。
では、具体的に見ていきましょう。立方体の例をお見せします。
まずは、立方体を「対称オブジェクト」の子にします。

できたところで、立方体を右にずらすと・・・・

おおっ!反対側に、立方体が出現しました。

右側の立方体を分割します。

すると、反対側にも分割のラインが入りました。

コメントを残す