温泉のデータをUnityに・・・

Unityをいじっていて、ある考えが浮かびました。ミクをエクスポートするのが簡単なら、他のC4Dのデータも簡単にエクスポートできるのでは・・・・

 

実際に、以前作った温泉のデータをエクスポートしてみると、ご覧の通り。

まあ、いつも実寸でモデリングしているので、こういうところではサイズあわせは不要でした。実寸モデリングは、やはり重要です。

 

しかし・・・・・テクスチャーの情報はすっかりすべて抜けています。C4Dで作ったプロシージャルなテクスチャーは、fBXフォーマットには書き出されないのでしょうか。

やはり、そうは問屋がおろさない(笑)・・・・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA